14.7.11

連想ゲーム

J'ai perdu le do de ma clarinette

J'ai perdu le do de ma clarinette

Ah, si papa, il savait ça tralala

Il me taperait sur les doigts, tralala.

Il dirait; "Ohé!"

Il dirait; "Ohé!"

Au pas camarade, au pas camarade

Au pas, au pas, au pas

Au pas camarade, au pas camarade

         Au pas, au pas, au pas.        


(  ぼくのだいすきなクラリネット  フランス語 歌詞  



◆ こわれたといえば 

わたしのたいせつにしていためがねがこわれてしまった

おじいちゃまの鼈甲の眼鏡をわたしは引き出しに隠し持っていた

色をいれたのは

みちよおばあちゃまが至極似合っていたから。


ああ! どうしよう





◆ めがね といえば

この映画最高。

縁あって荻上直子監督の作品を ととと と観る(ex.かもめ食堂、トイレット)


写真や絵画で重要なのは光だときいたことがあるけれど

彼女の作品で改めて惹かれる “光”

自然のライティングに優秀なキャスト、空気をふんだんに含んだおんがく









◆ この映画といえば、もたいまさこ

市原悦子 以来 かもしれない
 


彼女の織りなす佇まいは あこがれ

演技力も、神






◆つづけて 神 といえば J.L ゴダール  

もうすぐこれがくる 

『2人のヌーヴェルヴァーク ゴダールとトリフォー』

私はゴダールが 大好き。



◆ そしてヌーベルバーグといえば 

ANNA KARINA

『女は女である』 いつだって

ねこもねこらしく いつだって

わたしもわたしらしく いつだって






◆ BITOSSI のブルーといえば (私はやたら話がとぶので ◯)


夏の空はやけにあおめいて やけに雲がしろめいて

アンド・ロッディ 傑作






◆ 中学生のときにみた初ヌーヴェルバークといえば







明日という別の日が待っていると

スカーレットはいっていたっけ





BON VOYAGE























фп

Моя фотография
すきなもの うつくしいもの きれいなものを 傍に置くように 音で表現するように (Леф=Left Front of the Arts)

ARCHIVE