26.12.13

インスタレーションとしての音楽










現代音楽としてのインスタレーション 気になるこの2つ

向井山朋子さんによるMultus#2 ダンス•オン•ピアノ

そしてマエストロ坂本龍一による2014札幌国際芸術祭


音楽を色々な角度から見つめてみたいと思うこの頃ー



25.12.13

merry christmas










2014年はもう少し此処に色々なことを言葉で綴りたいとおもう

昨夜のクリスマスイブは例年の如く特に期待するようなこともなくピアノに向かっていたけれど

どうしても忘れられない存在というものが私の心にいる

思い出せば 心が暖かくなり優しくなりそして時にぎゅうっと切なくなる

ーそして指が動く、音を望んで


年末には『練習納め』という儀式があり
私には3人の亡き恩師、そしてピアノを教えてくれた亡き祖母の姿
今月 彗星の如く消えてしまった2匹の猫 
芳子さんはラフマニノフのエレジー
花子にはシューベルトの即興曲、ジャジャにはベートーベンの告別、
ミーシャにはドビュッシー、ロンには何かしら。。

こんな事で食べてはいけない
でも失ったものの価値や良さや大切さを表現できるのはピアノしかないと思う。


蓮は傍にいる





28.11.13

そろそろ





フェミニズム

アルパカ

我逢人


12月の身支度



17.11.13

満月をむかえ、新月にのぞむ(7つの事柄)



ゆっくりとお湯につかること



読書をすること 活字に浸かる




なんでもない日に さりげないワイン会



美術に触れる日、未知との遭遇



部屋にある額縁



小さな散歩から旅までー自然の中に身を置いて第六感を研ぎすます


ヨガをするなら 早朝、大木の下、もしくは水の近く






自分が自分であるような魔法のようなもの












25.10.13

chiro Love Death











21.10.13

after the party




華麗なるギャッツビー(2013) を観た

なんとも美しい映画だと思った


物事の側面が際立って見えてしまうとき

美しくもあり醜くもある異常なまでに誠実で真っ直ぐな生き方は

どうしても平穏さに比べると危険でいて儚い







活字に飢えている

秋風の心地よいときに提案したのは

大好きな人との読書会


同じペースで 気楽に 無理のない範囲で

一冊の本に向き合う


小説家はいかに短い言葉で的を得た表現するのかが肝だと

ハルキムラカミの言葉であるが

不思議な職種だとおもう





馬の夢をみた


月の満ち欠けと共に影響を受けるのは女性ばかりでなく馬もそうだと

一節にあったからかもしれない。


よりそいながら私とあるく心地よいその動物の目は

まっすぐと未来をみていた。


風は強く わたしたちはながれにさからってはいたが

決して間違いではなく 笑みさえもれた





げつようび


こんな夢うつつなげつようび



19.10.13




まもれぬ約束など 最初から存在せねばよいし



あたたかさを知ってからでは 忘るる術をしらない


滴る雨の憂鬱さ


24.9.13

うっとりと




11.9.13

水曜日の憂鬱








9月のこの時期は
いつだって憂鬱だ


最高で憂鬱




фп

Моя фотография
すきなもの うつくしいもの きれいなものを 傍に置くように 音で表現するように (Леф=Left Front of the Arts)

ARCHIVE